〇〇の使い方・やり方シリーズ

カバン職人が教えます「革」断包丁の持ち方・使い方

断包丁を使う機会がめっきり無くなってしまい、このままフェードアウトされては正直困る

それでもごく少数、断包丁で「ハンドメイド」されているユーザー様へ少しでもお力になれば幸いです。

今回は革断包丁の「使い方」「持ち方」を説明します解説します。

You Tube動画直行は目次からどうぞ。

革包丁の使い方

断包丁の特徴は片刃です。表に「しのぎ」「切刃」があり、裏は水平です。

ざっくり言うと「しのぎも」・「切刃」も表面の角度がついている面の事です。

 

包丁の持ち方

 

写真の通り親指は軽く添えます

断つ時の注意事項

革包丁は片刃だから表面だけ角度がついいる事が理解できましたね。

そのまま垂直に持つと斜めに切ってしまいます。

↓の写真の通り角度の分傾けます。

↓刃の立て方、少しだけ後ろを上げます。

↓上げすぎです。怪我するので、本当に要注意です。

定規を使う場合の注意事項

↓この高さです。

↓上げ過ぎです。

包丁の後ろが定規より上げてしまうと、定規の上を乗る可能性ができます。

私も昔ザックリ切ったので危険です。本当に気をつけてください。

 

 

ある程度真っ直ぐ切れる用になれば次はカーブ「外回り」「内回り」です。包丁の持ち方さえ分かれば後は慣れですので、色々裁断してみてください。

内回りはちょっとしたコツがあるのでYou Tubeにコツがあります。是非見てください。

 

 

You Tube「革」断包丁の使い方

 


You Tubeで撮影したバッグやパーツをベイスにて格安で販売しています

【You Tube撮影】と頭に付いているものが撮影で作った商品です。

また通常販売の物もあります。

それは価格が違うので、お間違いのないよう確認してご購入お願いします。



革包丁関連オススメ記事

革包丁のお手入れにオススメです。

オススメ記事:職人が教えます「革」断ち包丁の研ぎ方

オススメ記事:革包丁を研ぐ砥石選び

ブログランキング

皆様のクリックが私の励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Y2工房-Bag craftsman-

カバン職人が作るバックの作り方やパーツの作り方・道具の使い方など紹介します。または販売もしています。 1つ1つの工程を大切に、1人1人の出会いに感謝し、一歩一歩進んで行ける事に日々幸せを感じております。

-〇〇の使い方・やり方シリーズ
-

© 2024 Y2工房-Bag craftsman- Powered by AFFINGER5