-
-
【ハンドメイド】糸処理のやり方
2020/9/17 You Tube
鞄はミシンをかけた所は全て糸処理をします。 ステッチをかけた場所にもよりますが、基本的にこの動画の糸処理をしております。 参考にしてみてください。 You Tubeで撮影したバッグやパーツをベイスにて ...
-
-
【ハンドメイド】両面テープの貼り方
2020/9/17 You Tube
必要な具材 生地 両面テープ ワンポイントアドバイス 両面テープなんて貼れたらどうでもいいかもですが、絶対はないので 曲がる度に毎回ちぎっていては効率が悪いってだけです。一本で貼った方めくる時楽ですよ ...
-
-
サルカンに使う「小カシメ」付け方【ハンドメイド】
2020/9/19 You Tube
サルカンとは サルカンとは、ショルダーの先を束ねる輪になってるパーツの名前です。 生地 2.5か3ミリポンチ 小カシメ打ち棒 鉄板 ワンポイントアドバイス サルカンの中に入 ...
-
-
バネホックの外し方【ハンドメイド】
2020/9/19 You Tube
YouTube動画で解説しております。 ワンポイントアドバイス バネホックだけではなく、金具を外す時は一気にガシっとカットしてしまうと一緒に革まで 削いでしまうこともあるので、少しずつカットするのと極 ...
-
-
カシメの外し方【ハンドメイド】
2020/9/19 You Tube
カシメの外し方に限らず金具を外す時は、革を傷つけないように少しずつとりましょう。 必要な道具 喰い切り カシメ バックを作るのに必要な道具 you tube動画「カシメの外し方」 You Tubeで撮 ...