パーツの作り方シリーズ

平ミシンでも「革」の丸手ハンドルは作れます!!

 

平ミシンで丸手作りたいと思っているのですが、構造的にどうなんですか?
丸手用の押さえを変える必要がありますが、いけますよ。
へー。簡単ですか?
コツは要りますが、慣れたら作れるようになります

 

というわけで、今回は[Y2工房ぷち教室]平ミシンで作る「革」丸手ハンドルを作りたいと思います。

 

You Tube動画は結構下に貼ってあります。ブログより動画の方が詳しくなっていますので、よければ目次から飛んでください

一番大事な工程は、貼り込みです。

工程の流れを説明します

  1. 荒断ち
  2. 漉き
  3. 貼り込み
  4. 本裁
  5. 持ち手芯貼り
  6. ステッチ
  7. 持ち手キメ
  8. ステッチ②
  9. カット・ニス・バフ

という流れになります。

ゴムのりは両面塗り

ですので、片面に塗っただけではつきません。

 

↓荒断ちした手裏の漉きです。手裏を付ける理由は持ち手が出来あたった時、手芯が見え無いようにです。

↓上にも書きましたが、ゴムのりは片面だけ塗っただけではひっつきません。

なのでその性質を生かして、手裏は全面にゴムのりを塗って手本体はカマの位置まで塗りますここは要注意です。

↓ゴムのりを塗ったら貼り合わせます。

↓本裁をします。

↓そして手芯を付けます。本裁があるので、手本体のゴムのりの位置指定があったのです。

ここで全体にゴムのりを塗ってしまうと、手裏を付ける意味がなくなるのです。

↓真ん中から貼り合わせず、端から付けましょう。

↓こんな感じです。

↓ステッチそします。スタートとエンドの位置決めをキチンとしましょう。

↓丸手の上下を貼り合わせてキメます。

↓本体にステッチします

↓あとはお好みにニスを塗って磨いて出来上がりです。

サラッと説明しました。

You Tubeの方が分かりやすいです。

よかったらYouTube動画を作ったので見てください。


You Tubeで撮影したバッグやパーツをベイスにて格安で販売しています

【You Tube撮影】と頭に付いているものが撮影で作った商品です。

また通常販売の物もあります。

それは価格が違うので、お間違いのないよう確認してご購入お願いします。



ブログランキング

皆様のクリックが私の励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Y2工房-Bag craftsman-

カバン職人が作るバックの作り方やパーツの作り方・道具の使い方など紹介します。または販売もしています。 1つ1つの工程を大切に、1人1人の出会いに感謝し、一歩一歩進んで行ける事に日々幸せを感じております。

-パーツの作り方シリーズ
-,

© 2024 Y2工房-Bag craftsman- Powered by AFFINGER5