バックの作り方

型紙のおこしてトートバッグを作ってみよう①【型紙おこし】

数字を見ると眠くなる。文字を見ると眠くなる。

分かります。私も同じ頭が痛くなります。

全体を見すぎるとわからなくなるので、

単体を1つ1つばらして見てみましょう


今回はバック職人が「型紙の作り方」を説明をします。


    工程:底マチの作り方

  • マチ幅、胴の幅を考える
  • 型紙で長方形を作る
  • コーナーを作る
  • デザイン画を書く人がほとんどだと思います。
    私は縫製出身だからなのか?デザイン画を書かずに作ってしまいます。
    絵心がある人は本当に羨ましいです。

型紙の作り方

マチ幅、胴幅を决めます。


■まずポイントは実寸の型紙を先におこします。(縫い代がない原寸の型紙)
縫い代はミリ単位で場所によって変わります。
例えば、縫い代を足した状態で100ミリ幅の胴としましょう。
縫い代7ミリだとして、本体の胴の実寸が86ミリ幅になります。
webや雑誌にサイズ表示するとき幅86ミリはスッキリしないですよね。
どうせなら80ミリとか100ミリと表示してる方がすっきりします。
なので原寸がベースにあってそこから縫い代を付け足して下さい。

型紙で長方形を作ります

ミリ単位の作業になるので、作る人はミリ表記になれる方をオススメします。
底マチの原寸:横240mm×120mmコレが底を見たときの、実際の寸法です。
縫い代7mmとして
底マチの寸法:横257mm×134mmになります。これで長方形をつくります。

長方形の作り方の説明をカッターの使い方で説明しているので、良かったらみてください。 
紙の裁断は「カッター」が一番いいです。カッターの持ち方・使い方


コーナーを作ります

■ここでは半径30mmの1/4円を描きます。
円の長さを求めるには直径×3.14です。

まずは、60mm×3.14=188.4
直径60mmの円の長さは188.4mmです。それの1/4は47.1mm

コーナーの長さは47.1です。
このコーナーの長さは胴と組み立てる時、重要です。

■縦・横30mmの印をして交差した所が円の半径。
そこにコンパスの針を置いて1/4円を書きます。

■分かりやすいように全部の寸法を書きました。


■カマを入れる場所は、胴センター、と横マチセンターとコーナーの出入り口と真ん中です。




You Tube動画「型紙の作り方①」


You Tubeで撮影したバッグやパーツをベイスにて格安で販売しています

【You Tube撮影】と頭に付いているものが撮影で作った商品です。

また通常販売の物もあります。

それは価格が違うので、お間違いのないよう確認してご購入お願いします。



ワンポイントアドバイス

型紙はベースとなる所から1つ1つ作っていきましょう。


バッグ職人オススメ道具


ブログランキング

皆様のクリックが私の励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Y2工房-Bag craftsman-

カバン職人が作るバックの作り方やパーツの作り方・道具の使い方など紹介します。または販売もしています。 1つ1つの工程を大切に、1人1人の出会いに感謝し、一歩一歩進んで行ける事に日々幸せを感じております。

-バックの作り方
-

© 2024 Y2工房-Bag craftsman- Powered by AFFINGER5