バックの作り方

【No.29】オイルレザーのハンドバッグを作り方。「ハンドメイド」「メイキング」「作り方」

オイルレザーが少し残っていたので、今回のバッグもオイルレザーのハンドバッグを作りたいとおもいます。

私が作るバッグは、帆布やデニムといった生地も使いますが、洋裁職人ではないので、少し作り方が違うと思います。

また、どのバッグ職人も作る工程が違ったり、拘る所も違います。

なので「この職人さんってこんな作り方するんだ。と、へーへー」程度に思っていただけたらと思います。

これからバッグ作りにチャレンジする方々にバッグ作りの参考にしてください。


今回はかばん職人が「牛革のハンドバッグ作ります」を紹介します


工程

  • 裁断・漉き
  • 縫製-表地
  • 縫製-裏地
  • 組み立て
  • まとめ

裁断・漉き

実際You Tubeの動画に合わせて解説をしたいと思います。

裁断をする

型紙通りに裁断をしても革が伸びたりすが、なるべく型紙通りに裁断をします。
私が作るバッグの一番大事な所は「カマ」印の位置です。少しのズレが積み重なって大きな歪みになったりします。


漉きをする

漉きは、場所によって漉く厚みや幅が変わって来ます。
これは、作業をしやすいように、また完成した時の見栄えを良くするために行います。
昔の工場の現場では、裁断・漉き・縫製は喧嘩するくらいで、どこの工程も大切です。
漉きで、縫製職人が輝くかくすむかの鍵となり、縫製職人が自分は上手くなったと勘違いしやすい。
それくらい漉きは縁の下の力持ちです。


縫製-表地

表のパーツを作ります

作業を円滑にすすめる為、ヘリ返しをするパーツなどは先にやっておくと楽です。
①持ち手を作る

②持ち手ベルトと作ります。
カシメを隠すためのベルトなので、カシメの大きさに合わせて作りましょう。


③底マチを作る


④引き手を作る


胴を作る

①胴の縫い割りをします。


②割った所に飾りステッチと上のヘリ返しをします。


③ファスナーの尻止のヘリ返しをします。


④ファスナーの前と後ろに貼りミシンを掛けます。


⑤ファスナーに表胴と見附(表胴の真反対にくる所で、人によったら口元ともいいます。)を貼ります。
見附はヘリ返しをしておきましょう。


⑥袋を貼ります(ファスナに付ける方をヘリ返ししておきます)


⑦ファスナーポケットの口元をミシン掛けます


⑧ポケットを縫っていきます

ココがポイント

あまり下の方からスタートすると隙間になるので、なるべく上ギリギリからミシンを掛けます。気になるようでしたら、もう少し後の工程で再度ステッチしましょう。


⑨胴に持ち手を付けます。


胴と底を繋ぐ

①底マチと胴を繋げて、底鋲を打ち込みます。


天マチを作る

①表と裏地の天マチにゴムのりを塗って芯ヘリ(芯に沿ってヘリ返し)をします。


②尻止も芯ヘリ(芯に沿ってヘリ返し)をします


③ファスナーテープをヘリ返しをして、表裏の天マチと、尻止を貼り合わせます。


④天マチと尻止にミシンを掛けます。



縫製-裏地を作る

裏地胴にファスナーポケットを付ける

①ファスナーの袋の作り方はコチラ
【ハンドメイド】「マドあり」ファスナーポケットの作り方


②胴に袋を付けます。


あおりポケットを作る

①中仕切りの革をヘリ返しします。


②裏地に貼ってミシンを掛けます。


③メイン側の裏地とあおりポケット側に天マチをサンド(天マチを挟む)します。


④あおりポケットの口元をミシン掛けます。


小さいパーツから大きなパーツとなり、これから3Dにしていきます。


組み立て

①裏地背胴と裏地底を繋ぎます。(片方のみ背胴は最後です。)


②裏地胴と見附を繋げてミシンを掛ける。


③裏地の前胴と背胴にあおりポケットの底を縫い付けます。


④あおりポケットと表横マチを仮止めしておきます。


⑤あおりポケットと裏地胴を合わせて縫います。


⑥裏地胴と横マチを繋げます。


⑦表横マチを摘んで仮止めします。


まとめ

①横マチと表胴を繋げます。


②ミシンを掛ける


③ひっくり返す


④裏地の底を閉じる

完成

それではYou Tubeの動画も上げているので、よかったら見てください。

"Making video"【No.29】Make an oil leather handbag オイルレザーのハンドバッグを作ります。「ハンドメイド」「メイキング」」


You Tubeで撮影した型紙PDFやバッグをベイスにて販売しています

【You Tube撮影】と頭に付いているものが撮影で作った商品です。
また通常販売の物もあります。
それは価格が違うので、お間違いのないよう確認してご購入お願いします。
また、有料の型紙データダウンロードサービスも随時追加予定です。















Y2工房You Tubeサイト

型紙無料ダウンロード

ホームに戻る

お問い合わせ

プロフィール詳細

ブログランキング

皆様のクリックが私の励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Y2工房-Bag craftsman-

カバン職人が作るバックの作り方やパーツの作り方・道具の使い方など紹介します。または販売もしています。 1つ1つの工程を大切に、1人1人の出会いに感謝し、一歩一歩進んで行ける事に日々幸せを感じております。

-バックの作り方
-,

© 2024 Y2工房-Bag craftsman- Powered by AFFINGER5