〇〇の使い方・やり方シリーズ

ファスナーを真っ直ぐ貼りたい!【ハンドメイド】

ファスナーポケットを作る時どうしても裏が綺麗にステッチ掛けれない

または、ステッチが落ちてしまう。

実は「ファスナーの網目の変わり目」があります。

これが分かればファスナーポケットが綺麗に見えます。

ある程度目がいい人はすぐに分かるので、お手元のファスナーを

テーブルの上に置いてください。


今回はバック職人が「ファスナーを真っ直ぐはりたい!」を説明をします。


解説の用にファスナー窓を開けます

  • 5番ファスナーの寸法
  • 3番ファスナーの寸法

ファスナーを真っ直ぐ貼りたい

■まずは、ファスナーの網目の変わり目のラインを見てください。


■ファスナーの長さ
ファスナーは金具の前ドメの外側から尻止の外側までがファスナーの寸法です。
自分でファスナーを作る場合200mmなら30mm余分に230mmでカットです。


5番ファスナーの寸法

■例.5番150mmのファスナーの場合
5番のファスナーの網目のラインは14mmが丁度合います
ファスナーのマドを付けるなら14mm×150mmです。
マドの開け方は、写真のように両端7mmをあけて136mmセンターを裁断します。
後は斜めにカットします。裏はヘリ返しです。


■ファスナーの網目の変わり目のラインを目安に貼っていきます


ファスナーポケットの作り方の詳細はコチラの記事へどうぞ。
【ハンドメイド】「マドあり」ファスナーポケットの作り方

3番ファスナーの寸法

■例.3番180mmのファスナーの場合
3番のファスナー網目のラインは12mmが丁度合います
ファスナーのマドを付けるなら12mm×180mmです。
マドの開け方は、写真のように両端6mmをあけて168mmセンターを裁断します。
あとは斜めにカットします。裏はヘリ返しです。


■こちらも網目ラインを目安に貼ります


You Tube動画「ファスナーを真っ直ぐ貼りたい!!」


You Tubeで撮影したバッグやパーツをベイスにて格安で販売しています

【You Tube撮影】と頭に付いているものが撮影で作った商品です。

また通常販売の物もあります。

それは価格が違うので、お間違いのないよう確認してご購入お願いします。



ワンポイントアドバイス

ファスナーの網目ラインさえシッカリ見えたらポケットの裏が落ちることはないです。










ブログランキング

皆様のクリックが私の励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Y2工房-Bag craftsman-

カバン職人が作るバックの作り方やパーツの作り方・道具の使い方など紹介します。または販売もしています。 1つ1つの工程を大切に、1人1人の出会いに感謝し、一歩一歩進んで行ける事に日々幸せを感じております。

-〇〇の使い方・やり方シリーズ
-

© 2024 Y2工房-Bag craftsman- Powered by AFFINGER5