今回のバッグは実用性ではありませんが、ミニバッグです。
一応、、、一応物小さい物を入れられる仕様にはなっております。
物を入れるよりかは、キーホルダーやバッグチャーム仕様です
私が作るバッグは、縫製工場で経験して来た事ですが、工場によって作り方に違いがあり
各職人によっても作る工程が違ったり、拘る所も違います。
なので「この職人さんってこんな作り方するんだ。と、へーへー」程度に思っていただけたらと思います。
今回はかばん職人が「縫わないミニバッグ」を紹介します
工程
- 裁断・漉き
- 組み立て方
用意する具材
型紙がまだの人は、すぐ下のダウンロードを利用ください。注意事項は読んでおいてくださいね。
無料PDF型紙ダウンロード/PDF Free download
PATTERNBuy PDF pattern
実際You Tubeの動画に合わせて解説をしたいと思います。
Contents
- 1 裁断・漉き
- 2 組み立て方
- 3 "Bag charm" Make a mini bag that does not sew "leather" / 縫わないミニバッグを作る「バッグチャーム」「キーホルダー」「ハンドメイド」「レザー」
- 3.0.0.1 【No.33】シュリンクレザーとオイルレザーのハンドバッグを作るり方「ハンドメイド」「作り方」
- 3.0.0.2 【No.32】シュリンクレザーのハンドバッグ作り方「ハンドメイド」「メイキング」「DYI」バッグの作り方
- 3.0.0.3 【No.31】シュリンクレザーのハンドバッグを作り方「ハンドメイド」「作り方」
- 3.0.0.4 【No.30】オイルレザーでハンドバッグ作り方「ハンドメイド」「メイキング」「あおりポケット付き」
- 3.0.0.5 【No.29】オイルレザーのハンドバッグを作り方。「ハンドメイド」「メイキング」「作り方」
- 3.0.0.6 『型紙無料公開』【No.28】牛革のハンドバッグ作り方。『作り方』「ハンドメイド」
- 3.0.0.7 【No.27】オイルレザーでハンドバッグ作り方『ハンドメイド』『型紙無料公開』
裁断・漉き
型紙のダウンロードされた方は型通りに裁断をします。
②漉きをする
動画では1.5mmで割っています。
割の好みは人それですので、好きな厚みに調整してみてください。
厚めが好みの方はカシメの足の長さに注意してください。
組み立て方
実は動画ではニスを下塗り・バフ・上塗りをやっていたのですが、バフの工程が撮れていなくてほぼカットしています。
ニスも好みになりますので、そのまま革の素材を出したい人カットしてください。
では、作り方に入ります。
①まずは、2.5mm9箇所かぶせ側5mm1箇所穴を開けます。
②バネホック#5をワンセット用意します。小物なので#3とかの方が合ってい気がしますね。
えぐれている方が前になるのでオスです。凸凹の位置気をつけてください。
カブセ側にメス。バネと頭をつけます
③オスメス共に専用の打ち棒を使いましょう。
オスのホックには、メスの打ち棒
メスのホックには、オスの打ち棒です。
④革の真ん中(マチになる所)の内側から両面カシメを入れます。
⑤次に前胴側を入れます。
⑥背胴側を入れます
⑦横の面を合わせると綺麗に仕上がります。
⑧持ち手を付けます。
ここでキーホルダーとかチャームにするな手を両方固定する前に、丸リングを通しておきましょう。
完成です。
それではYou Tubeの動画も上げているので、よかったら見てください。
"Bag charm" Make a mini bag that does not sew "leather" / 縫わないミニバッグを作る「バッグチャーム」「キーホルダー」「ハンドメイド」「レザー」
You Tubeで撮影した型紙PDFやバッグをベイスにて販売しています
【You Tube撮影】と頭に付いているものが撮影で作った商品です。
また通常販売の物もあります。
それは価格が違うので、お間違いのないよう確認してご購入お願いします。
また、有料の型紙データダウンロードサービスも随時追加予定です。
バッグ作ります(Make a bag)関連 続きを見る
【No.33】シュリンクレザーとオイルレザーのハンドバッグを作るり方「ハンドメイド」「作り方」
-
-
【No.32】シュリンクレザーのハンドバッグ作り方「ハンドメイド」「メイキング」「DYI」バッグの作り方
続きを見る
-
-
【No.31】シュリンクレザーのハンドバッグを作り方「ハンドメイド」「作り方」
続きを見る
-
-
【No.30】オイルレザーでハンドバッグ作り方「ハンドメイド」「メイキング」「あおりポケット付き」
続きを見る
-
-
【No.29】オイルレザーのハンドバッグを作り方。「ハンドメイド」「メイキング」「作り方」
続きを見る
-
-
『型紙無料公開』【No.28】牛革のハンドバッグ作り方。『作り方』「ハンドメイド」
続きを見る
-
-
【No.27】オイルレザーでハンドバッグ作り方『ハンドメイド』『型紙無料公開』
続きを見る